Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5481

時代

いつ終わるのかもしれない
この日蝕の時代は
いったいいつから始まったんだろうか

視界が遮られてしまうと何故だか
こころの水位がみるみる上昇して
それまで見えなかった物が見えてくる

今朝油の浮いたドブ川の真ん中に
橋を住家にしていた鯉が
死んで横たわっているのを見つけた

目玉が飛び出たその死体に
はらりはらはら
今年最後のイチョウの黄葉が埋葬する

ぼくらもまた順番に
ころころと転がされた牧草ロールみたいに
身ぐるみ剥がされぐるぐる巻きにされ
車一台通らない立派な道路の両側に
ぽんぽんと捨てられてゆく運命

もはや必要なのは
中途半端な手直し改革ではなく
国民大多数の貧困化をもたらす悪法の廃止
ゴミタメのようになってしまったこの国を
根本から造り変える革命ではないのか


注:与党や官僚たちは、減税が必要だというと、財源を示せというのが馬鹿の一つ覚えだけど
「外貨準備」という日本が持っているドル札だけでも、政府財務省が発表している分だけで、小泉アメリカのポチ犬内閣で、竹中平蔵が大臣だった間に、43兆円から100兆円に激増している。

そして、今年だけで、40兆円も増やして、140兆円になる見込みとか。その他にも、絶対に勝手に処分するなと米国に命令されてる米国債が約70兆円

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5481

Trending Articles