Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5481

 最新の詩  心はいつも孤独な狩人 他・・

風だけが遠く呼んでいる
心が孤独な狩人になってゆく夕暮れには

全世界がきみの敵になろうと
いつまでもきみの味方だと残り火が爆ぜる

気まぐれな猫みたいにお湯が沸いたから
紅い花を散らしたようなお茶で温まって行こう

はるか昔に勝者たちが好き勝手に
決めていたこの世界の底が抜けてしまったから・・

心はいつも孤独な狩人
降りしきる雪はさまざまな涙の輝きで一分一秒草木鳥獣悉皆成仏


ー戟叉の一撃
火の雫
いいとも、けっこうさ

もう一度
探しだそう
永遠を

それはきらめく太陽と海

待ちわびた魂よ
ともにつぶやこう
空しい夜と
烈火の昼の
せつない思いを        (アルチュール・ランボー『地獄の季節』より)

*中島みゆき - 「この空を飛べたら」ー『ここ』
*中島みゆき「あした」ー『ここ』
を聞きながら・・

『見直されるたまねぎの効能 』ーhttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=270394&g=122105・・不眠症や咳や痰にも効果があるとか。蕎麦に玉葱と納豆だと最強!玉葱の味噌汁に酒粕も旨い!

▼ 日本が米国のATMになって、侵略戦争や通貨危機やテロ暗殺の資金源だったり、マネーゲームの元凶だったのがますます世界中に明らかになりつつある。従軍慰安非難決議など、自称「愛国者」たちのご主人国家の米国で満場一致で決議・・アルジェ事件は、日本人なぶり殺しのサインがいよいよ明白にと思う

▼相変わらずセコイ不自由非民主党とカルト政権。[レーダー照射の謀略 - 海自はどこで何をしていたのか] ー『ここ』

▼チェルノブイリ級のレベル7以上は欧米では想定されていないんだとか。なんにつけても横着な欧米・・「レベル7」って宮部みゆきの小説にあったなと。彼女の作品で好きなのは、戦前日本の2・26事件にタイムスリップする「蒲生邸事件」!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5481

Trending Articles