もし、黒川弘務の辞任承認の閣議決定を強行し、退職金7000万円を渡すことを決めたら、週末の与党議員の事務所には抗議電話が殺到するだろう。国民はみんな自粛で売上を失い、仕事を失って困っている。マスコミの中で緊急世論調査に踏み切る社も出てくるかもしれない。https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/22/kiji/20200522s00041000118000c.html …
もし閣議で黒川弘務の辞任を認め、退職金7000万円を払うということになったら、世論の怒りは爆発して収まらない事態になるだろう。賭博と収賄と買春の三つをやらかした検察トップが、何の咎めもなく税金7000万円を懐に入れて遁走。そんなことが許されるか。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012439451000.html …
大きく報道されてないが、黒川弘務、韓国で買春していたらしい。文春の記事に出ている。それを記者に自慢していた。法務省は調査して確認したんだろうか。由々しき問題だ。検察No.2だぞ。
大きな出来事になった。現職総理が刑事告発されて受理された例、過去にあったかな。しかも弁護士・学者660名による大規模な刑事告発。海外でも例がない。まず間違いなく受理されるだろう。中身はどうあれ捜査が始まる。捜査が始まれば、内部告発や新事実の暴露が出てくる。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360349
もし閣議で黒川弘務の辞任を認め、退職金7000万円を払うということになったら、世論の怒りは爆発して収まらない事態になるだろう。賭博と収賄と買春の三つをやらかした検察トップが、何の咎めもなく税金7000万円を懐に入れて遁走。そんなことが許されるか。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012439451000.html …
大きく報道されてないが、黒川弘務、韓国で買春していたらしい。文春の記事に出ている。それを記者に自慢していた。法務省は調査して確認したんだろうか。由々しき問題だ。検察No.2だぞ。
大きな出来事になった。現職総理が刑事告発されて受理された例、過去にあったかな。しかも弁護士・学者660名による大規模な刑事告発。海外でも例がない。まず間違いなく受理されるだろう。中身はどうあれ捜査が始まる。捜査が始まれば、内部告発や新事実の暴露が出てくる。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360349