日本観光旅行という商品が世界市場で売られていて、各国がそれぞれ提供している商品全体の中で特に競争力が強いわけだよね。値段が安くてクオリティが高い(満足度が高い)から。コストパフォーマンスが特にいいから。資本にとっては結構なことだが、低賃金の労働者や地域社会にとっては全然よくない。
誰も言わないが、外国人がこれほど押し寄せるのは、日本観光旅行という商品が安いからだ。異常な安値だからだ。ダンピングなんだよ。なぜこの商品の市場価格をこんなに安くできるかというと、日本のサービス労働者の賃金が異常に低いからだ。インバウンド資本が接客する労働者から搾取しているからだ。
これを機会にインバウンド政策は全面的に見直すべきだ。インバウンドの止揚を決定すべし。後進国の物乞い経済じゃあるまいし、いいかげんに屈辱的な国民経済のあり方はやめるべきだ。サムライの国の製造業を復活させよ。ポストスマホの新デバイスを開発して売れ。輸出立国の再建、電子立国日本の復活。
ピークは4月5月だと言われている。5月は東京五輪の2か月前だ。日本が感染拡大の阻止に失敗して、東京を中心に死者数が3桁とかなったら、必ず東京五輪中止論の声が起きる。五輪を仕切っているのは欧米、特に欧州。早めの対応で、中国からの入国を禁止しないといけない。https://www.j-cast.com/tv/2020/01/29378257.html …
中国からの入国者を止めないといけない。全面的に入国禁止にしないといけない。日本人の中国渡航も禁止。その上で、マスクを大量に無償提供するとか、アルコール消毒液を送るとか、できることは何でも全力で支援すればいい。国境(空港)で止めないとどんどん入ってくる。検疫はザルで止められない。
フジの番組で春節中(先週)の黒門市場の絵が出ていた。本当に信じられない。満員電車と同じ混雑の環境で観光客に接客。朝から晩まで濃厚接触。バスの運転手はマスクをしていたのに感染したんですよ。安倍晋三の責任も重いけれど、黒門市場の「身を守る行動」はどうなんだろうと。
サンデーモーニング。春節前日の24日に、安倍晋三が祝賀メッセージの動画を上げ、「春節に(略)更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と発言した事実に触れなかった。武漢の封鎖が23日で、その翌日のことだよ。なぜマスコミは報道しないのか。https://www.mag2.com/p/news/437867
サンデーモーニング。今日の田中秀征のコメントこそが中国ヘイトだ。中国に対する憎悪の扇動であり、WHOを貶めて偏見を刷り込むプロパガンダだ。公共の電波に乗せてはいけない暴言だ。だが、しばき隊左翼の中で、田中秀征や興梠一郎を批判する者は一人もいない。弱い立場の札幌ラーメン屋を叩く。
TBS報道特集を見ると、武漢からの帰国者たち、帰ってくる前から、日本政府のやり方に対して相当に不信感とストレスを溜めていた。対応や連絡が不親切で、行き当たりばったりで、混乱していた。おまけに、相部屋の強制だの、共同浴場・共同トイレ・共同洗面所だの。
第4便が遅れる理由を中国のせいにしているけれど、おそらく、本当の理由は、37歳の内閣官房官僚の自殺だ。彼が帰国者受け入れの実務を担っていた。代わりがいないのだろう。上司課長&菅義偉と帰国者との間に挟まって、どちらからも責められ、神経衰弱になったのだ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00050245-yom-soci …
これ。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200201/k10012269071000.html … TBSの報道で、府中の警察大学校の宿舎(だと思うけれど)が、共同風呂で共同トイレで共同洗面所なのは問題だと批判が出ていた。で、その人たちを朝霞へ移したんだと思うけれど、何か不手際があって苦にしたんだろうか。勝浦の相部屋も信じられない失態だ。内閣官房。
お、昭和・平成な働き方。(厚労官僚が)休日出勤やってましたね。予想通り陽性は2名。https://times.abema.tv/posts/7039764 気になるのは内閣官房の若い官僚の自殺。飛び降り自殺かな。何があったんだろう。この職員の上司、勝浦のホテルの件でニュースに出てましたね。相部屋問題。その辺りが原因なんだろうか。
ブラタモリの四万十川特集。せっかくだから、陽水の父親の生まれ故郷のことについても少し触れてくれればよかった。http://hatanakamura.blog.fc2.com/blog-entry-477.html …
今日明日(2/1-2)は土日だから新規の感染者はゼロですね。保健所も国立感染症研もお休み。厚労官僚の正しい働き方。検体検査のリソースは、現在は武漢チャーター便の日本人帰国者の分に集中して投入されている。1日200検体。週明け3日に第3便分の結果が出るでしょう。想定としては陽性は2例。
東京五輪への不安も広がるからだ。なるほど。政府が管理と統制を徹底して、日本の感染はたいしたことないように見せて印象操作している。今後、「感染者数」が特に増えるということはないだろう。まさに、福一の海水の放射能汚染濃度のように、安倍晋三に「アンダーコントロール」されるだろう。
誰も言わないが、外国人がこれほど押し寄せるのは、日本観光旅行という商品が安いからだ。異常な安値だからだ。ダンピングなんだよ。なぜこの商品の市場価格をこんなに安くできるかというと、日本のサービス労働者の賃金が異常に低いからだ。インバウンド資本が接客する労働者から搾取しているからだ。
これを機会にインバウンド政策は全面的に見直すべきだ。インバウンドの止揚を決定すべし。後進国の物乞い経済じゃあるまいし、いいかげんに屈辱的な国民経済のあり方はやめるべきだ。サムライの国の製造業を復活させよ。ポストスマホの新デバイスを開発して売れ。輸出立国の再建、電子立国日本の復活。
ピークは4月5月だと言われている。5月は東京五輪の2か月前だ。日本が感染拡大の阻止に失敗して、東京を中心に死者数が3桁とかなったら、必ず東京五輪中止論の声が起きる。五輪を仕切っているのは欧米、特に欧州。早めの対応で、中国からの入国を禁止しないといけない。https://www.j-cast.com/tv/2020/01/29378257.html …
中国からの入国者を止めないといけない。全面的に入国禁止にしないといけない。日本人の中国渡航も禁止。その上で、マスクを大量に無償提供するとか、アルコール消毒液を送るとか、できることは何でも全力で支援すればいい。国境(空港)で止めないとどんどん入ってくる。検疫はザルで止められない。
フジの番組で春節中(先週)の黒門市場の絵が出ていた。本当に信じられない。満員電車と同じ混雑の環境で観光客に接客。朝から晩まで濃厚接触。バスの運転手はマスクをしていたのに感染したんですよ。安倍晋三の責任も重いけれど、黒門市場の「身を守る行動」はどうなんだろうと。
サンデーモーニング。春節前日の24日に、安倍晋三が祝賀メッセージの動画を上げ、「春節に(略)更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と発言した事実に触れなかった。武漢の封鎖が23日で、その翌日のことだよ。なぜマスコミは報道しないのか。https://www.mag2.com/p/news/437867
サンデーモーニング。今日の田中秀征のコメントこそが中国ヘイトだ。中国に対する憎悪の扇動であり、WHOを貶めて偏見を刷り込むプロパガンダだ。公共の電波に乗せてはいけない暴言だ。だが、しばき隊左翼の中で、田中秀征や興梠一郎を批判する者は一人もいない。弱い立場の札幌ラーメン屋を叩く。
TBS報道特集を見ると、武漢からの帰国者たち、帰ってくる前から、日本政府のやり方に対して相当に不信感とストレスを溜めていた。対応や連絡が不親切で、行き当たりばったりで、混乱していた。おまけに、相部屋の強制だの、共同浴場・共同トイレ・共同洗面所だの。
第4便が遅れる理由を中国のせいにしているけれど、おそらく、本当の理由は、37歳の内閣官房官僚の自殺だ。彼が帰国者受け入れの実務を担っていた。代わりがいないのだろう。上司課長&菅義偉と帰国者との間に挟まって、どちらからも責められ、神経衰弱になったのだ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00050245-yom-soci …
これ。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200201/k10012269071000.html … TBSの報道で、府中の警察大学校の宿舎(だと思うけれど)が、共同風呂で共同トイレで共同洗面所なのは問題だと批判が出ていた。で、その人たちを朝霞へ移したんだと思うけれど、何か不手際があって苦にしたんだろうか。勝浦の相部屋も信じられない失態だ。内閣官房。
お、昭和・平成な働き方。(厚労官僚が)休日出勤やってましたね。予想通り陽性は2名。https://times.abema.tv/posts/7039764 気になるのは内閣官房の若い官僚の自殺。飛び降り自殺かな。何があったんだろう。この職員の上司、勝浦のホテルの件でニュースに出てましたね。相部屋問題。その辺りが原因なんだろうか。
ブラタモリの四万十川特集。せっかくだから、陽水の父親の生まれ故郷のことについても少し触れてくれればよかった。http://hatanakamura.blog.fc2.com/blog-entry-477.html …
今日明日(2/1-2)は土日だから新規の感染者はゼロですね。保健所も国立感染症研もお休み。厚労官僚の正しい働き方。検体検査のリソースは、現在は武漢チャーター便の日本人帰国者の分に集中して投入されている。1日200検体。週明け3日に第3便分の結果が出るでしょう。想定としては陽性は2例。
東京五輪への不安も広がるからだ。なるほど。政府が管理と統制を徹底して、日本の感染はたいしたことないように見せて印象操作している。今後、「感染者数」が特に増えるということはないだろう。まさに、福一の海水の放射能汚染濃度のように、安倍晋三に「アンダーコントロール」されるだろう。